2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

あさり(浅蜊)

〇あさり(浅蜊) マルスダレガイ科の二枚貝で、歴史的に最も古い食材のひとつといわれる。アサリには利尿作用があり、古くからむくみを治すとされてきた。栄養素としてはビタミン12が多く、(1)性腺や甲状腺の働きを活発にする、(2)DNAの体内合成…

どじょう(泥鰌)

〇どじょう(泥鰌) ドジョウ科の淡水魚で、水田や小川などの泥底に棲み、日本や朝鮮半島、中国に分布する。全長12cm位になり、口辺りに五対のひげがあり腸呼吸をする。脂がのって美味しくなる5〜7月頃が旬である。 ドジョウはカルシウムが多く、生1…